太陽光発電

太陽光発電のメリットは?費用は?本当はどうなんだろうと思っていませんか?

まずは、福岡県内でのモデルケースをご確認ください。ノーリツのパネルでの計測結果です。

 糟屋郡 M様邸

【シミュレーション結果】

 シュミレーション結果

 

月間発電量
(kwh)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計月
435 400 436 443 488 375 419 475 373 355 337 402 4936

 

年間発電量の目安は設置容量の約1,000倍となります。M様の例であれば4.56kWの太陽光発電システムを導入していますので、年間発電量は約4.560kWになります。実際は天気や設置条件に左右されます。実測しているデーターでは4.936kWでした。

 

【設置情報】4.56kWシステム

  • モジュール

    型式 PVMD-P19001-SQ 24

     

     

     

     

     

     

    総容量 4,560 W
  • パワコン

    型式 PVPC-4001-N 1

     

     

     

     

  • 接続箱

    型式 PVJB-S0301-A 1

     

     

     

     

 

 

【物件情報】

屋根材 平瓦2種(JISF40)
勾配 5.0 寸

 

 発電量実測6ヶ月データ

発電シュミレーション

 

★実際に発電予測より大きく上回る実績が得られています。

 

 

 

 

福岡県須恵町Y様邸

 

福岡県 須恵町 Y 様邸

(平成23年5月設置)

合計 190W×24枚=4.56kW

 

【設置情報】NAPPSシミュレーション

設置年月 設置場所 システム出力 設置方位 接地面 勾配 屋根材 建築区分
平成23年5月 福岡県須恵町 4.56kW 1面 4.0寸 横葺板金 既築

 

月間発電量

 

月間発電量
(kwh)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計月
246
284 389 419 465 386 407 446 393 410 283 249 4,377

 

 

【発電データー】

(kW)

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年計
シュミレーション値 246
284 389 419 465 386 407 446 393 410 283 249 4,377
実発電量 315
301 484 607 573 404 433 489 501 467 355 295 5,224

 

実発電量比率 119.4%

 

 

 

【発電データーグラフ】

発電データグラフ

 

【経済効果】

経済効果

 経済効果まとめ(月平均)
削減額 870円
売電額 17,800円
経済効果額 18,670円

太陽光発電を導入したら何年目からプラスになるの?

太陽光システムシュミレーション

 一般的には10年前後で設置費用を回収できると言われていますが・・・実は、10年目にパワーコンディショナーの取替えが必要になります。この事実をいわない業者が多いのが現状です。

この取替え費用を入れて、だいたい14年目以降にプラスになります。

太陽光発電を導入していない電気・ガス併用住宅の電気代の真実

電気代を考えてみましょう

電気代を考えて澪ましょう

※30A契約 320kwhご使用の場合

電気・ガス併用ですと、電気料金単価は、使う量が増えれば増えるほど高くなります。使う電気製品が増えたり、ご家族の構成が変わり電気を使うことが多くなれば電気単価が上がってしまいます。

電気料金を抑えるには電気製品を使わないように節電しなくてはならなくなります。しかし使用している消費電力がどのくらいなのかが分かりにくく、どれくらい節電しているかな?と悩まれている方が多いです。

また、平成24年度より「太陽光発電促進付加金」も加算されています。

太陽光発電を導入するとカラーモニターで消費電力がわかる

消費電力が分かると節電も上手にできます。売電量も見えるのでより節電をされる方が多くいらっしゃいます。

売電量・消費電力がわかる

重要!太陽光発電設置後には、出来料金の見直しもご検討してみて下さい。

注意!契約は電話1本で変更可能ですが、変更後1年間は再変更ができません!
太陽光発電を設置後に生活スタイルや電力消費量を確認してから、電気料金の変更が賢くお徳です!

夜間(22時~8時)の使用量が多い場合 “よかナイト10“ がお勧めです。

昼間(8~22時)の使用量が多い方は要注意!! 電気代が高くなる場合があります。

太陽光発電システムの売電を行っている時間帯のイメージ

朝食の用意などの朝の準備に電気は必要。
ただ日照量が少なく発電量が少ないため、電力会社から電気を購入します。

 

家族が出掛けたら、それほど電気も必要ありません。 特に晴れた昼間は発電量が多く、余った電気は買い取ってもらいます。

 

太陽が沈むと発電できないため、電力会社から電気を購入します。

 

 

38円/kwh(2013年4月現在)

 

売電の時間帯のイメージ

太陽光発電システムはたった4つのシステムを組み合わせて稼動しています

ノーリツの太陽光パネル(モジュール)は屋根の計上に合わせて設置できるので無駄なく効率的に設置できます。太陽光パネルをたくさん載せればいいというわけではありません。

たくさん載せてもパワーコンディショナーがその合計kWに対応していないといけません。

パワーコンディショナーに対応したkWで、効率よく太陽光パネルを載せることが大切です。

【1.分電盤付近の工事・・・家庭で使える電気に変換】
モジュールで作った直流電力を、家庭で使える交流電力に変換します。 停電時も発電していれば最大1,500W まで使用することができます。

【2.売電メーター・買電メーター・・・売電メーターを取り付ける】
発電して余った電力を電力会社に売ることができます。そのために売電用のメーターを新たに取り付けます。

【3.モジュールラインナップ・・・電気をつくる】
太陽光をモジュールに集め、直流電力を発生させます。屋根に合わせて効率的なプランをご提案いたします。

【4.カラーモニター・・・発電状況を確認する】
ご家庭の好きな場所に置いて、発電状況を確認したり、消費電力や売電状況をひと目で確認することができます。

太陽光発電システムの良い設置条件は?

屋根の方角

太陽光発電の良い設置方法

設置する地域によって差はあるものの、日射量が一番多い南側が最適です。

しかし東側・西側に設置したとしても、南側の85%の発電量は十分に得られるため問題ありません。

北側や日中陰になってしまう屋根への設置はお避け下さい。

 

 

影をチェック!

建物や木・電柱などの影がモジュールに入らないように設置するのがポイントです。

 

 

 屋根勾配

最適な傾斜角度は地域によって異なります。 東京・大阪では30度が理想的ですが、 北海道等 北に行くほど高く、沖縄等 南に行くほど低い角度が理想的です。

3寸:16.7度  4寸:21.8度

5寸:26.6度  6寸:31.0度

 屋根の種類

 多様な屋根材に対応しています!

屋根の種類

屋根の種類

太陽光発電システムはいくらでつけられる?

あくまでも目安の金額。概算を知りたいという方向けの金額です。この金額より安くなることもあれば、高くなることもあります。

リフォームローンのお取り扱いもありますのでお客様のご負担を減らすことも可能です。

 

◆設置するシステムの発電容量、屋根材の種類・形状によって異なります。

したがってお客様のお家に実際にかかる費用は図面や現場確認をさせていただき、正式にお見積りをさせていただきます。

 

≪設置条件≫

 屋根材:スレート

 屋根種:切妻

 4.1kWプラン (205W×20枚=4100W)

 

 ≪商品定価明細≫

205Wモジュール 115,000円 × 20枚 = 2,300,000円
4kWパワコン 295,000円 × 1台 = 295,000円
接続箱 26,000円 × 1台  = 26,000円
カラーモニター 98,000円 × 1台  = 98,000円

取付架台・ラック

400,000円 × 1セット  = 400,000円

 

 商品合計      3,119,000

 

下記の場合、1kW当たり 400,000円で試算しています。

太陽光発電設置費用

太陽光発電システムは停電時にもメリットがあります

万が一停電が起こると・・・

◆お家の周りで工事や計画停電が発生した場合、電気が使用できなくなりますよね!(泣)

電気は必要不可欠なものです。

電気がないと・・・

何もできない・・・

 

太陽光発電があると・・・

◆太陽光発電を設置していると万が一のときも、日中太陽が出ていれば自立運転により電気を利用することができます。

最大 1,500W の電気を パワーコンディショナから 直接利用することができます。

但し、普段のコンセントでは使えません。

 

在宅世帯は平均で約1,200Wの電力を消費しています。

晴れた日中なら、殆どの電気製品で使う電気を自給自足できます。

そうはいっても、太陽光発電システムは高価なものなので長期間大丈夫か不安ですよね?

アフターサービス体制

 

設置後も3つの安心

品質保証

■発電出力10年保証

・モジュール出力が公称最大出力の80%を下回った場合

■機器故障に対する10年保証

工事保険

■PV工事中の保険

・第三者への身体障害・財物損壊

■引渡し後、10年間の工事保険

・工事瑕疵による第三者への身体障害・財物損壊

災害保(オプションです)

■災害10年保険

・風災・落雷・水害などの災害保証

「太陽光発電」のリフォーム施工例